電話注文:06-6777-3567
FAX注文:06-6731-0094
営業時間:月〜金9:30-16:30
お客様に安心安全な製品をお届けするために、当社の品質基準に合格した厳選された原材料のみを使用し、原料投入から出荷作業までの各工程において、研修カリキュラムを構築、技術を習得した担当者が管理しております。
また、安全衛生委員会を設置して、定められた衛生管理が実施できているか定期的に工場内をチェックし、問題点や事故防止の改善に積極的に取り組んでおります。
最終製品が合格基準に適合しているか、様々な理化学検査を行って品質を確認し、基準を満たした製品は品質を保持するために、定温倉庫で保管し、原料受入から製品出荷に至るまで、徹底した品質管理を行っております。
万が一、商品に問題が生じた場合に被害が拡大しないために出荷先の特定や商品回収などを迅速に対応する必要があります。
三宅製粉では、原材料受入から出荷に至るまでの記録管理を徹底することで、トレーサビリティを確保し、食品の安全性向上に努めています。
食品中に残留する農薬等の基準に関して、2006年からポジティブリスト制度が施行され、輸入原料に際しては食品衛生法に基づく残留農薬等のモニタリング検査が行われています。
また、三宅製粉では自主検査としてそばの残留農薬検査を行い、原料の安全性を確認しております。
2019年4月に「大阪版食の安全安心認証制度」を認証取得しました。大阪版食の安全安心認証制度とは、食の安全安心に積極的な取り組みを評価し、一定水準以上にある施設に対して認証を受けることができます。
三宅製粉はお客様によりご満足いただける製品をお届けできるよう、今後もさらなる品質向上・衛生管理に邁進してまいります。